今日は、Bunkamuraで開催されている「松井ヨシアキ展 ― パッサージュの散歩者」を見に行ってきた。
先日「国定・国芳展」に来た際に、1階ギャラリーで展示されている、ピエロの絵のおしゃれなタッチと色彩の美しさが目を引いて、何とか開催期間が終わらぬうちに、また来ようと考えていたのだった。
加えて、そのときの半券の割引を利用して、ドゥ・マゴ・パリでの「国定・国芳展」に因んだランチメニューを食べたいというのも、捨てがたい動機になった。
まずは、例によって、ランチの時間が終わる10分弱前に滑り込む。
カボチャの冷製スープも、アナゴのテリーヌも、とても美味しかった。
ドゥ・マゴはちょうど20年前の5月、ヨーロッパ旅行をした最後の日に、パリの街を一人迷いながら歩いて、やっと見つけて入ったカフェなので、ちょっとだけ懐かしい気持ちになった。
吹き抜けのテラスの見事なダリア。
次回はここで、名物のタルト・タタンを食べてみたい。
そんなパリの通り道(パッサージュ)の風景をテーマにした松井ヨシアキ氏の絵画展であるが、どことなく郷愁を漂わせ、ピエロやギャルソン、さまざまな人々の集う街角の通りやカフェのデッサンや色合いが、なんとも懐かしく、暖かい気持ちにさせてくれる。
ちょうど、メトロで電車を待つ間に演奏されていた「ラ・クンパルシータ」や、お馴染みの「パリの空の下」などのメロディーが蘇ってくるのである。
いつか本物の絵も手に入れたいものだ。
最後は、これまたフランス雑貨の輸入店のマニーに寄る。店内は撮影禁止。
白いブリキ缶やカトラリー、植物の絵やシールなどを購入して帰り、今日は丸ごとパリーな一日となった。
0 件のコメント:
コメントを投稿